top of page
タレンティー コンセプト「価値観で企業と巡り合う」g

​あ、こんな採用あったんだ。

1.png
タレンティー ロゴ

Talenteeは「知名度」や「条件」による企業選びの文化を変え、「価値観」に基づくマッチングを実現します。

2.png

​こんな採用課題、ありませんか?

もっと知ってもらえれば、

うちの会社を選んでもらえるのに…

うちの会社の社風やカルチャーに合う人材は絶対いるはずなのに、なかなか出会えない…

給与や条件だけでは測れない、働きやすさや成長環境があるのに伝わらない…

採用市場では“知名度”ばかりが重視され、学生が企業の本質を知る機会が少ない…

タレンティー コンセプト「価値観で企業と巡り合う」

​Talentee で、そのお悩みを解決します!

タレンティー コンセプト「価値観で企業と巡り合う」

Talenteeは、企業と学生を“価値観”でつなぐ、新しい採用マッチングサービスです。条件検索をなくし、カルチャーに合う人材と自動マッチング!

「条件」や「知名度」

ではなく

​「価値観」や「理念」への

マッチング率で、企業がオススメされます!

※独自の診断技術で特許出願中

スマホ.png

Talenteeの3つの特徴

①.png

企業カルチャーとフィットする学生だけに出会える

②.png

採用の手間を大幅削減、合う人材だけとつながる

③.png

「採用が決まるまで無料」リスクゼロで始められる

​Find your Talent.

▼ ​Talentee を使うのはこんな学生 ▼

タレンティー コンセプト「価値観で企業と巡り合う」

知名度より、自分に合う企業を探したい学生

スカウト待ちではなく、自分から動きたい学生

条件ではなく、価値観で就活をしたい学生

タレンティー コンセプト「価値観で企業と巡り合う」

​Question & Answer

​よくある質問

Q.学生からエントリーがない、という場合も想定されますか?その場合の対応はどのようになるでしょうか?

A.はい、想定できます。その場合は求人票の見直しを一緒にさせてください。データを分析し「現在の学生ニーズに合っていない」「魅力がうまく表現できていない」など考えられますので、データを基にした改善を図ります。

Q.学生がプロフィールを盛る(嘘の情報を入力する)リスクに対して、何か対策はありますか?

A.完全に抑制する仕組みはありません。しかし、当初より盛ることがしにくい設計になっています。というのも、どこかに受かるために書き上げるプロフィールではなく、あなたにおすすめする企業を知るために設定するプロフィールになっています。

Q.登録しする学生は、3年生からでしょうか?

A.いいえ、全学年が対象です。

Q.初期設定費用は年度代わり毎に発生しますか?

A.いいえ、基本的には一度掲載すると半永久的に掲載可能です。しかし掲載内容を大幅に変更する場合や求人票を追加する際は別途費用が発生いたします。

​お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容

問い合わせが完了しました。

​追って担当者から入力いただいたアドレス宛にご連絡いたします。今しばらくお待ちください。​

問い合わせ
bottom of page